デイサービス事業ご自宅から通いながら、リハビリやレクリエーションなどのサービスを提供いたします。
デイサービスとは
デイサービスはご利用者様の在宅生活を支援する役割を持っています。 ご利用者様にとっていちばん大事なことは、日々の生活を前向きに活動的に過ごすことです。
ご利用者様がデイサービスにこられて、介護・リハビリ・日常生活のサービスを受けられ、知り合った仲間といっしょにレクリエーションや趣味活動に参加されるようになると、表情が変わってきます。デイサービスはご利用者様が生きがいを持てるようになっていただくことでもあるのです。
また、ご家族様の日常的な介護負担が軽減されるのはもちろんですので、デイサービスを適切にご利用いただくことをおすすめします。
※当デイサービスでは入浴サービスを行っておりません


みんなで楽しく頭の体操
デイサービスの創作活動
私たちは一人でも多くの方の「声」を聞きだし「実現」へ向けてサポートいたします。全ては「生きがい」のために。
みなと織り創作活動
NPO法人ネピオン就労支援事業所ジョイントで訓練を受けている障がい者の方が一から手作りをした織り機です。楽しみながら機能訓練が可能です。
カラオケ
当社自慢の一室 20人以上利用可能なカラオケルームがあります。
季節に合わせたイベントの際に利用したり、声を出す事によって腹筋が鍛えれるなど機能訓練にも有効です。
麻雀
女性にも大人気の麻雀で、「考える」、「指先や手・腕を動かす」など、楽しみながら機能訓練が可能です。 一緒に「チー・ポン・カン・ロン」しましょう!
社会参加プログラム野外活動
日本独自の「四季」を味わいましょう!
しっかり目標をもって普段の機能訓練の成果を出しましょう。
イベント
ご利用者様の声から実現した「展覧会」一生懸命織り上げた作品を一人でも多くの方に見ていただきたい・・・。
作品数は100点以上であり、全ての方が皆「笑顔で喜ばれていました」勇気を出して声を出したら実現へ・・・。




デイサービスのプログラム
自分自身でプログラムを作成することができます!
介護職員が力をあわせて、それぞれの方に合わせた訓練や活動を提供させていただきます。
- 体操・ゲーム・うた・手工芸などを通して、楽しみながら力をつけていきましょう。
- さまざまなリハビリ機器を使用した機能訓練や、食事の介助、レクリエーションのサービスを受けられます。
- レクリエーションメニューはご利用者様の好みに応じて選択することができます。
1日の流れ
下記のような1日のモデルをご用意しておりますが、 基本的にはご利用者様が、したいことをしていただき、のんびりとお過ごしいただければと考えております。
新年会・バレンタイン・ひな祭り・お花見・誕生日・七夕・クリスマス会などなど、スタッフ一同で企画しています。
- 8:30~9:30
-
ご自宅にお迎え
ご利用者様の生活に合わせて、できる限りご希望の時間にお迎えに伺います。
- 9:30
-
到着・健康チェック
- 10:00
-
レクリエーション(みなと織り、カラオケ、マージャン等)
基本的にはご利用者様が、したいことをしていただき、のんびりとお過ごしいただければと考えております。
- 12:00
-
昼食(希望者のみ)
目でも口でも楽しめる旬の食材を使ったメニューを提供させていただきます 。
- 13:00
-
ご帰宅
楽しい時間が過ぎるのはあっという間です!
スタッフ一同でお見送りし、また一緒に楽しい時間が過ごせるのをお待ちしております。
- 12:15~13:00
-
ご自宅にお迎え
ご利用者様の生活に合わせて、できる限りご希望の時間にお迎えに伺います。
- 13:00
-
到着・健康チェック
昼食(希望者のみ)
- 13:30
-
レクリエーション(みなと織り、カラオケ、マージャン等)
基本的にはご利用者様が、したいことをしていただき、のんびりとお過ごしいただければと考えております。
- 15:00
-
お茶・おやつ
レクリエーションの後は、お菓子とお茶を食べながら、楽しくお話いたします。
- 16:30
-
ご帰宅
楽しい時間が過ぎるのはあっという間です!
スタッフ一同でお見送りし、また一緒に楽しい時間が過ごせるのをお待ちしております。
- 8:15~9:15
-
ご自宅にお迎え
ご利用者様の生活に合わせて、できる限りご希望の時間にお迎えに伺います。
- 9:15
-
到着・健康チェック
- 9:45
-
レクリエーション(みなと織り、カラオケ、マージャン等)
基本的にはご利用者様が、したいことをしていただき、のんびりとお過ごしいただければと考えております。
- 12:00
-
昼食(希望者のみ)
目でも口でも楽しめる旬の食材を使ったメニューを提供させていただきます。
- 13:30
-
レクリエーション(みなと織り、カラオケ、マージャン等)
基本的にはご利用者様が、したいことをしていただき、のんびりとお過ごしいただければと考えております。
- 15:00
-
お茶・おやつ
レクリエーションの後は、お菓子とお茶を食べながら、楽しくお話いたします。
- 16:30
-
ご帰宅
楽しい時間が過ぎるのはあっという間です!
スタッフ一同でお見送りし、また一緒に楽しい時間が過ごせるのをお待ちしております。